![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
1. | 趣 旨 | エイズ対策研究を実施するに当たり、外国の研究機関等で実施した方が効率的な調査研究等を委託することによりエイズ対策研究に資するものである。 | |||||||||||||
2. | 対象となる委託事業 | エイズ対策研究事業の対象となる研究代表者の研究課題分野(若手育成枠は除く。)において、外国の研究機関等で実施した方が効率的な調査研究等を委託することにより当該研究の成果が期待できるものとする。 | |||||||||||||
3. | 委託期間 | 平成24年4月1日から平成25年3月31日まで | |||||||||||||
4. | 委託に要する経費 | 予算の範囲内でエイズ予防財団が負担する。 委託費の支給は、財団と外国の受託研究機関等との契約に基づき、受託研究機関等の請求により、その指定する銀行口座に送金することによって行う。 |
|||||||||||||
5. | 応募条件 | 申請者は、エイズ対策研究事業(若手育成枠は除く。)の研究代表者であること。 | |||||||||||||
6. | 応募手続き | 外国の研究機関等への研究委託を希望する研究代表者は、所定の申請書等に記入の上、郵送又は直接財団に持参して申し込むこと。ただし、氏名欄については自署又は記名押印のこと。郵送の際は、封筒に「委託(外国)応募」と表書きすること。 | |||||||||||||
7. | 応募期間 | 平成24年1月13日~平成24年1月31日(31日必着) | |||||||||||||
8. | 決定通知 | 平成24年3月中に文書で関係者に通知する。(予定) | |||||||||||||
9. | 研究成果の報告書 |
|
|||||||||||||
10. | 申請書の書類 |
|
|||||||||||||
11. | 応募先 | 公益財団法人エイズ予防財団 〒101-0061 東京都千代田区三崎町1-3-12 水道橋ビル5階 担当:中村・岩田 |